シニア生活

シニアお金

【老後の資金計画が・・・】いっそFP資格取得を目指すのも手ではあります。

50代も半ばとなり、シニアに片足を突っ込みはじめると、これまで遠くに見えていた老後が、意外に間近に迫って見えるものです。まだまだ先のことだからと老後の資金計画を立てられていらっしゃらない方も、流石にち...
2019.03.16
シニア準備

第二の人生を輝いて生きるのはツボを押さえないと意外に難しい

第二の人生が色あせてしまう理由 昨今、できれば生きている間は働いていたいと考える人が増えているようです。その一方で、老後はのんびりと自由に生きたいと考えられている方もいらっしゃるはずです。既...
2019.03.14
シニアお金

お金に困らないシニアの特徴を理解すれば老後破産は回避できる

老後破産という言葉をよく耳にします。本ブログでも、何度かこの話題について取り上げてきています。老後破産とは文字通り、老後において生活が困窮してしまい立ち行かなくなることをいいます。 しかし実は、...
2019.03.13
シニア準備

おひとりさま老後の不安を解消する機関やサービス一覧

おひとりさまの老後不安要素は多岐にわたります。元気なうちは自分で全てできることであっても、今後年齢を重ねていけば、できなくなることも増えていくはずです。ところが、そんな場合でも、親族などの手を借りるこ...
2019.03.10
シニア生活

【シニアのスマホデビュー】携帯電話からスマホに替える際に知っておくべきこと

「そろそろスマホを使ってみたい」と考えられているシニア世代の方も最近では多くいらっしゃるようです。確かに、周りを見渡すと携帯電話よりもむしろスマートフォンを使う人が目立つわけですから「そろそろスマホを...
2019.03.13
シニア準備

特別養護老人ホームの特徴といち早く入居する方法

特別養護老人ホームの特徴 特別養護老人ホームとは 特別養護老人ホームとは、公的な介護保険施設のひとつであり、介護保険法に基づいて介護保険が適用荒れる介護サービス提供施設といえます。 公的...
シニア年金

【生活保護】非正規労働者として老後を迎えた単身者が最終段階として生き残る道

昨今、非正規労働者の数が労働人口の4割にもなろうとしています。非正規労働者の場合低所得であることが少なくなく、退職金もありません。 また、年金受給額も少ないことから老後に老人ホームに入居して生活...
2019.03.13
シニア準備

住宅型有料老人ホームの費用と注意すべき問題点

住宅型有料老人ホームをお探しでしょうか。住宅型有料老人ホームとは、自立から要支援、要介護に至るまでの受け入れを可能とする施設であり、主に民間企業によって運営される施設をいいます。 ただし住宅型と...
2019.02.24
シニアお金

サラリーマンとして働くことが普通ではない過去と未来

現在普通といわれる働き方 日本において、普通といわれる働き方とは何でしょうか。日本の労働力人口を見てみると、ざっくりとした数値で恐縮ですがおよそ6千万人強となります。ちなみに労働力人口とは、15歳以...
シニアお金

一人暮らしのシニアの方はコンビニよりもスーパーを活用すべきという話

シニアのコンビニ利用率が高いという記事を読みました。現在の若者は意外にもあまりコンビニを使わないといいます。なお、コンビニが一般に普及した1980年代において、コンビニを最も活用していたのは20代とい...
2019.03.13