シニアの方の中には交友関係が徐々に狭まり、孤独に苛まれてしまう方がいらっしゃるものです。シニア世代の孤独感を解消したり、新たな生きがいを見出す方法のひとつとしてブログを始てみるのも悪くないものです。
今回は、シニア世代で始めるブログの始め方と作り方についてご紹介していくことにしましょう。
シニア世代の方がブログを始める最も簡単な方法
これまでPCなどにあまり触れてこなかったという方の場合、ブログを始めるに際しても、どのようなことをすればよいのかに戸惑われるかもしれません。
そこでまず、シニア世代の方がブログを始める最も簡単な方法についてご紹介することにします。
代表的な無料のブログサービスを活用する
現在、日本においては複数の企業がブログサービスを提供しています。このため、ブログサービスにアカウント登録をすることで、今日からでもあなたのブログを開設することができます。
アカウントの開設については、あとで理解を含めるとして、まずは日本における代表的なブログサービスをご紹介することにしましょう。意外に多くのブログサービスが存在することに驚かれることでしょう。
日本の代表的な無料ブログサービス
・はてなブログ
・Seesaaブログ
・gooブログ
・Blogger
・エキサイトブログ
・@niftyココログ
・FC2ブログ
・Ameba
・BIGLOBEウェブリブログ
・JUGEM
・エキサイトブログ
・ヤプログ
・Yahoo!ブログ
・楽天ブログ
アカウント開設とは
各々のブログサービスにはそれぞれメリット、デメリットはあるものの、いずれもアカウントを開設することで、今日からでもブログを開設することができます。アカウント開設とは、各々のブログサービスの開設ページを訪れて、必要な情報を入力することで行うユーザ登録と言えます。
ユーザ登録では、電子メールアドレスやユーザーID、パスワードなど、入力すべき情報を設定することになります。電子メールアドレスを入力すると、メールが送られてくるので、その内容を確認しクリックすることで認証が完了します。
その後はブログタイトルなどを決定して入力を進めることで、あなただけのブログが開設されます。
なお、この際に氏名や住所などの個人情報を入力する必要はありません。つまり、匿名でもブログを開設することが可能です。
ブログデザインのカスタマイズ
ブログサービスには各々多数のテンプレートが用意されているので、管理画面から自由にデザインを変更することでオリジナルに近い独自のブログを簡単に作成することができます。
管理画面は、ブログサービスによって操作方法が異なります。それぞれに慣れは必要ですが、専門的な知識は必要としないので、じっくりと取り組むことで、誰でもブログ開設を行うことができるはずです。
これでとりあえず、ブログを投稿し情報を発信する環境は整いました。
ブログの投稿
ブログは文字テキストや画像などを投稿
ブログを投稿し情報を発信する環境が整ったのなら、あとはテキストを書いて管理画面から投稿をすることで、一投稿につき一ページのブログを作り上げていくことができます。
また、自分で撮りためた写真などを投稿すれば、より楽しいコンテンツとなることでしょう。
たとえば、定年後にあちこちを旅して、その手記をブログとして発信したいと考えた場合、各地に赴いた歳の体験談や感想などをテキストとして執筆すると共に、デジタルカメラやスマホなどで撮った写真を同時に投稿することで、興味を引くコンテンツを作ることができるはずです。
投稿頻度
趣味で始めるブログの場合、投稿頻度はご自身のペースで行えばよいかと思います。
ただし、アクセスユーザーの立場からすれば、投稿頻度が高ければそれだけ魅力的なブログとなることをご理解いただけるかもしれません。
たとえばあなたがお気に入りのブログをお持ちだった場合、日々更新されるブログと、たまに更新されるブログでは、必然的に日々更新されるブログに訪れる頻度は高まることでしょう。
ブログのアクセスを増やすためのコツ
さて、おおよその流れはご理解いただけたかと思います。次になあたのブログのアクセスを増やすためのちょっとしたコツについて解説をすすめていくことにしましょう。
実は、ブログ開設において、ある程度絞り込んでおくと良いことがあります。それは、あなたのブログは、誰に対してどのようなコンテンツを発信すべきかという点です。
「思いついたことをその都度ブログにしては問題がある?」
いえいえ、まったく問題はありません。しかしできれば、どのようなユーザ層にむけてブログを発信するかと、どのような情報を発信するかの大枠はある程度決定しておくと、ブログのアクセス数を増やしたり、ブログを中心としてコミュニティーを拡大していく上で、勢いをつけることに成功するはずです。
ユーザー層のある程度の絞り込み
ブログには不特定多数のユーザーが訪れるわけですが、アクセスユーザーは必ず何らかの興味を持って検索サイトにキーワードを入力しているはずです。
検索サイト経由で初めてあなたのブログに訪れた場合、あなたのブログが興味を満たす情報で溢れているならば、そのユーザーがあなたのブログのファンとなる可能性が高まることになるはずです。
よって、ある程度はユーザー層の絞り込みを行い、そのユーザー層に対するコンテンツを提供することは、すなわちブログのファンを増やすための戦略ともなり得るわけです。
絞り込みは厳格である必要はありませんが、それでもある程度は事前に絞り込んでおくことがより多くのアクセスを集めるためのコツともいえそうです。
発信する情報の絞り込み
事前にターゲットとするユーザーの層を決定しておけば、自ずと日々発信する情報も、それに則したものとなるものです。
たとえば、趣味として釣りのブログにしようと考えておけば、自らの持つ釣り情報を随時発信することになるはずです。すると次第に釣り好きのユーザーが集まることになることをイメージしていただけることでしょう。
一方、シニアに向けて定年退職をした後の生き方について発信しようと考えておけば、自然と発信すべき情報はシニアに関するネタが多くなることでしょう。すると、次第にシニア層が集まり、あなたのブログを中心とした同年代のコミュニティーが拡大し始めるかもしれません。
当初はブログランキングに参加する
あなたが新たに開設したブログは、開設時点では誰も知らない存在と言えます。それもそのはずであり、これまで存在しなかったブログだからです。また、開設当初はGoogleやYahoo!などの検索サイトも、あなたのサイトを知ることがありません。
よって、当初はブログを書き続けたとしても、アクセス数は思うようには伸びないことでしょう。これを回避するために、当初はブログランキングに参加するという方法があります。
ブログランキングサービスは、ブログオーナーであれば誰もが登録することができるサービスであり、あらゆるカテゴリ別にブログを分類し、それぞれのアクセスを順位化して表示されることになります。
当初は最下位からのスタートとなりますが、次第に順位が上がったり、複数のアクセス獲得に成功するはずです。また、ブログランキングサービスからあなたにはられたリンクは、あなたのブログ評価を高めることにもつながり、よって検索順位を引き上げる効果さえ、期待できるものなのです。
高い更新頻度を意識する
ブログを開設すると、すぐにでも多くのアクセスが見込めると考えがちですが、実際には開設してから3ヶ月程度はブログを書き続けても1日数人程度のアクセスしか見込めないことがすくなくありません。
先にも触れていますが、開設当初は検索サイトも、あなたのブログを知りません。また、あなたのブログ情報を見つけ出したとしても、開設当初は評価が低いことから、検索順位の上位となることは稀であり、よってアクセスユーザーがあなたのブログにたどり着くことができないのです。
検索サイトの評価を高めるための最も有効な方法は、高い更新頻度を継続することといわれています。つまり、頻繁にブログを投稿し続けることです。
ちなみに、ブログで多くのアクセス数を獲得することができるブログは、多くの場合毎日のように記事が投稿されているのです。よって、なるべく高い更新頻度を意識することは、多くのアクセスユーザを呼び込むための、最も効果的な方法であるわけです。
コメント